ページ

2022年4月17日日曜日

GOOG(Alphabet Inc Class C)に投資した

§ご挨拶

みなさん、こんにちは!aoponです。

今日はGOOG(Alphabet Inc Class C)に4月4日に投資したことについて書こうと思います。

§GOOGに投資した理由

GOOGに投資したのはGOOGのバフェット分析の結果が良かったからです。

GOOGのバフェット分析の結果はこちらです。

この分析によると期待収益率が12%から22%あります。

4年から6年で株価が2倍になる計算です。

少なくとも10年あれば2倍になるだろうと予測しました。

また、GOOGの株式は7月18日に20分割されます。

これは1株が20株になり、株価が20分の1になるということです。

こうすると何がいいのかというと、今現在GOOGの株価は30万円程度であるのが、20分割されれば1万5千円程度で買えるということです。

そうすることによってより多くの人に買ってもらうことができ、株価も上昇しやすくなります。

なので、株式分割の前に買っておきたいと思い、購入することにしました。

長期、分散、積立投資が投資の基本だと思いますが、サテライトで個別株を買うのはありだと思っています。

また、個別株投資でも長期投資は基本だと思います。10年は放っておこうと思います。



ここまで読んでいただきありがとうございます。
↓クリックしていただけると助かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿