§ご挨拶
みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。
この記事では豊かさとは何かについて書いて行こうと思います。
§豊かさとは何か
ユダヤのタルムードという文献には次のような言葉があるそうです。
豊かな人とは自分の持っているもので満足のできる人である。
また、日本のことわざにも次のような言葉があります。
足るを知る者は富む
どちらの言葉も、現状で満足できる人は豊かであるということを言っています。
どんなにお金を持っていても、たとえ世界一の大富豪でも自分の持っているもので満足できない限り豊かであるとは言えないと思います。
人間の欲望には際限がないからです。
貯金や投資ができるということも同じことだと思います。
現状に満足してそれ以上を望まないからこそ、貯金ができ投資が出来るのです。
『バビロン大富豪の教え』 という本にも次のような言葉があります。
欲望に優先順位をつけよ
そして、 優先順位の低い欲望は切り捨てても生活レベルは変わらないと言っています。
その通りだと思います。すべての欲望を叶えることは不可能です。
自分の満足できるラインを下げておく、そうすることで余剰な富が蓄積していく。
豊かさとはそんなところにあるのではないでしょうか。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
↓クリックしていただけると助かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿