§ご挨拶
みなさん、こんにちは!アオポン(aopon)です。
この記事は投資の重要性(複利の力)ということについて書いて行こうと思います。
§投資の重要性
投資をした場合としない場合で資金がどのように増えていくのでしょうか。
100万円を毎年単純に積み立てた場合と、5%の複利で運用した場合にどうなるのかをまとめてみました。
20年間運用したときに、単純に積み立てた場合では2000万円となるいっぽう、5%の複利運用だと1.5倍以上の3300万円となります。
複利の効果は年を経るごとに大きくなり、21年目以降は次の表のようになります。
40年目ではなんと単純積立4000万円にたいし、複利の運用では1億2000万円と3倍の差が開きます。
これが投資が重要だと言われる理由です。
単純に貯金して積み立てるだけよりも、投資で複利運用ができた場合のほうが、資産の増加が年を追うごとに大きくなります。
ただし、これはあくまでも投資がうまく言った場合のことである点には注意が必要です。
投資にはリスクがあるからです。
けれども、今の世の中ではリスクを取らずに年5%のリターンを得る方法はほぼありません。
リスクをとれば5%のリターンの場合100万円を40年間投資しつづければ1億2000万円になるというのは夢があるのではないかと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
↓クリックしていただけると助かります。
0 件のコメント:
コメントを投稿